プリアンプについて-10
血眼になって探していましたら、あるショップの店頭にひっそりと置かれていました。自分にとってはかなり高価ですが、何とか手が届きそうですり思いきって購入です♪PROCEED pavで、ではなくて...(爆)PROCEED pdsd+pavそう、後期に発売されたプロシードフラグシップpdsd+pavですこの2台で1セットです...
View Articleオーディオは通訳が必要か...-2
さて、1つ皆様に考えていただければと思うことがあります。 音を言葉で表すのは難しいのですが... これはどうおもわれますか? 桃という事がわかりますよね♪ これは? やはりこれも桃ですよね~ 当たり前です やはり認識は“桃”なんですよ♪ ここに音の感性の問題が潜んでいます。 皆様のご意見をお待ちしたいと思います。 次回私の意見をのべさせていただければと思います。...
View Articleプリアンプについて-11
先日導入したプロシードのプリアンプ 早速聴いてみたいと思います...が... 接続が複雑...バッファーアンプとDAC部分のpdsd部分が...よくわからない うん、なるほど pavとpdsdとはメイン端子をRCA端子で接続あと指令をリンクするための電話線のようなものが必要です。...
View Articleオーディオは通訳が必要か...-3
先日の記事の皆様のコメントが非常にレベルが高く 記事をアップするのも躊躇してしまうほどでしたやはり凄い人はまだまだ沢山いらっしゃいますね♪私は少しレベルが低いので申し訳ありませんが 先に進めていきたいと思います。先日の記事で桃の絵をアップしていきましたが、 今回は私の言に関して進めます。桃と同じことですが、こちらのイラスト・写真をみてください。...
View Article円盤再生に関して-2
パソコンオーディオを長年やってきてその再生音に思うことは...☆情報量は圧倒的に円盤再生より多い☆エラーがない 純度の高い音に聞こえるこのような利点もあるのですが...★全体的に色がない ★再生音にがみな同じに聞こえるこれらのようなことがあります。味のあるCDの再生音もあるのでは...と思って過去記憶をたどってみました。フリップスLHH500この機種は一時所有しておりました。非常に味がある音がします...
View Articleオーディオは通訳が必要か...-4
さて、認識の違いを少し図にしてみたいと思います。1つの例ですが... このようにボーカルをワンポイントマイクで録音するとします。 一部のオーディオマニアの方はこのボーカルが発する音“だけ”再生できればよしという方がいます。 私は違います。 音は四方八方に広がり反射します ボーカル1つとってもその場にある音と絡んでいると思いますクラシックの録音もホールの響きを絡めて録音しているのと同じです。...
View Article円盤再生に関して-3
最近の新しい機器を探さなくてはいけませんが、CDM2のような素晴らしいドライブはもうできないでしょうね~ドライブはにたりよったりかもしれませんね~さて、ここで何を求めてるのか ここで1つ考えることは、CDを再生するにしても上位フォーマットの方が性能がいいし、円盤の回転も高回転のディスクで対応しているのでCD再生では余裕があるのではないかと...つまり...
View Articleパワーアンプについて-1
まだ未消化ではありますが、プリアンプはいいものが手に入りました。多分これで満足でしょう 次にやることは実験レベルになると思います。さて、次はパワーアンプを探さなくてはいけません。やはりパワーアンプはパワーか?ここはプリが決まったことからジックリと考えないといけないと思います。...
View Articleパワーアンプについて-2
パワーアンプに関しては円盤再生と違って古いモデルのチョイスも可能だと思われます。プロシードのプリは豊潤で情報量が高いのでそれに負けないようなものをチョイスしないといけませんね♪いままでの経験を元にチョイス開始です。真空管アンプでいいものはありますが、性格的にプロシードとはあわないような気がします。最近良かったアンプをあげますね♪テクニクスSU-50A非常によいアンプですが、パワーアンプ部は普通だと思...
View Articleパワーアンプについて-3
流石に私の経済状況では高級なパワーアンプをホイホイと購入する資金力はありません(涙)買える範囲の価格帯で知恵を絞るしかないですね~このラインはどうかなぁ~ベリンガーのプロ用のパワーアンプです。ただ、これも何故か人気があり、一台5万円弱...
View Articleパワーアンプについて-4
少し傾向を変えて真空管アンプではどうか?このあたりのものを選べば間違いないでしょうね♪このモデルは持っていました。すばらしい音がしますよね♪ただ、何度も書きましたがオーディオはマインドも大切どうしても欲しいという方にお譲りした関係でやはりこのラインには戻ることはないと思います。気持ちというのは大切だということもわかりました。ただ、違うラインで真空管アンプは取り組んでみたいですね♪さてさて、困りました...
View Articleソーラーについて-1
今年は激動の一年でした。今年の大きなイベントとして楽天オーディオ倶楽部が立ち上がったことですかね~ それに絡んでは色々とありました... が、立ち消えしないように倶楽部として頑張っていければと思っています♪ さて、ここでのメインテーマであるソーラーに関して今年も差し迫ってきたことですし、総括してみたいと思います。 ソーラーパネルを活用し、太陽...
View Articleソーラーについて-2
最初にソーラーで機器をドライブしようと思ったきっかけはかなり前の話ですが、雑誌にアンプの記事が掲載しておりそれは、ソーラーで駆動するプリメインアンプだった♪ シャーシー内部に電球とソーラーパネル そして放熱用のファーンそしてアンプ部 当時変っているナァ~と思い記憶の片隅に残っていたものです。 それを自分で実現してみようと思ったのがきっかけです。 当然最初は遊びでした。...
View Articleソーラーについて-4
ここでここまでいったのですから...発電システムを詰める前に電球をつめましょう♪なんでもいいわけではありません昔ながらの白熱球これは発電しますが...イマイチですね~弱いような気がしますLED電球 これは発電は無理ですね~特殊なものがあればいいのですが私の環境では無理次に蛍光灯タイプの電球これも駄目です~クリア白熱球...
View Article円盤再生に関して-4
SACDプレーヤーも今の時代かなりお金をつぎ込まないといけないようで普及帯のもので満足は出来そうもありません。そうなると少し目線をかえなくてはなりませんね♪次は映像系ですね映像系の新化はオーディオより早いような気がします。ですから、以前の機種はある程度程度がよく安価かと...時代時代でフラグシップでも少し年月が経過すれば安くなる 映像を扱っていることから微細信号の扱いには相当気を使っている...
View Articleソーラーについて-5
ソーラーによる発電システムを考える中でまず先日の記事では発電する電球を考えましたがもしかして電球でも違いがあるのではないかと考えました。用意したクリア電球は①アサヒ 100W②東芝100W③東芝150W④東芝200W⑤アサヒ耐震電球150W⑥アサヒ耐震電球200W実はその前の実験で、100W位でないとシステムの発電が出来ないことがわかっています...
View Article今年一年ありがとうございますm(_)m
今年も早いもので、今日でおわりですね~今年は本当に激動の年でした。本当に色々なことがあり、複雑な気分でもありますね♪相変わらずコアな話題ばかりのブログですがそれでも沢山の方のアクセス...
View Articleこれは...高いのか安いのか...
今年も宜しくお願いいたします。喪中ですので、控えめにさせていただきます。昨年のオーディオは激動の変化を遂げ、なんとか 機器だけは目処がたったような気がしますなめちゃん仙人様が凄いプリをアップしたので私もやりましょう♪ お友達から知らせがあり、落札しました。 Madrigal Audio LaboratoriesPROCEED Digital Surround Decoder...
View Article