Quantcast
Channel: 正法眼蔵
Viewing all 2384 articles
Browse latest View live

到着♪ KENWOOD♪


音はどうか?

KENWOOD LS-K701チューン①

$
0
0
ケンウッドLS-K701は安価なスピーカーですので
ここは大胆に弄ってみることにしました。

まあ、失敗してもたいしたダメージではないのですから♪

まずは箱...

イメージ 1

まあ 普通ですね~

イメージ 2

ウーハーはまあ普通かなぁ~

イメージ 3

こちらも普通です

ですからバランスを考えてチューンしなくてはなりませんね♪

少しかんがえてみましょう♪



ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 4





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)


KENWOOD LS-K701チューン②

$
0
0
チューニングですが、今回の目標は品位のアップです
そのためには振動を何とかしないといけません

まずはウーハーから対策していきましょう♪

イメージ 1

アルミパイプの中に麻紐を通して両端をつぶしながらカットしました。

これを...
イメージ 2

フレームに接着して強度を増します。

まずはこんなところから対策していかなくてはなりませんね♪


ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m


イメージ 3





KENWOOD LS-K701チューン③

代車を借りました-1

$
0
0
車の修理のために代車を借りました。

イメージ 1


比較的新しい軽自動車です♪


案外長い期間借りましたので色々わかったことがあります

少しアップしていければと思っています。


案外深刻な問題なのかもしれませんね~


ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 2





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)



代車を借りました-2

$
0
0
燃費性能の高いこの車は一体どうなのか?

イメージ 1


安全性能 燃費も最新のはずですが乗ると怖いです。

怖い店は...

①アクセルを踏んでも加速しない
 緊急脱出はむずかしいのではないか...

②バック操作しても途中でエンジンが止まります。
 感覚的に非常に怖いです。


最新なのか退化なのか...

何かわからなくなりましたね~


ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 2





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)

KENWOOD LS-K701チューン④

$
0
0
ユニットの最終としてこんな形になりました

イメージ 1

一部隠してある部分がありますがこんな感じです。

これで不要な振動で逃げる音楽信号を音として表現することが
できそうです♪

後は質を上げる対策が必要ですね♪




ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 2





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)


KENWOOD LS-K701チューン⑤

$
0
0
次はこれをやりましょう♪

イメージ 1

エンクロージャ内部に...

イメージ 2

布団の中綿をつめていきます
これは良質な繊維をチョイスして対策してみました♪

イメージ 3

基本的にAR方式にします。

ぎゅうぎゅうに詰め込んでユニットも押し込まないといけないくらいの
量になります

こうすることにより、箱鳴りではなく繊維の跳ね返りがユニットの
質をあげることにつながります。

ここが低域の肝になるのではないかと考えます。

次は仕上た音を聴いてみたいですね♪


ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 4





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)


KENWOOD LS-K701チューン⑥

KENWOOD LS-K701チューン⑦

KENWOOD LS-K701チューン⑧

$
0
0
先日作製した自作インシュレーターをこのようにしてみました

イメージ 1

逆光になってしまいましたがこんな感じです♪

イメージ 2

これで完成です
振動対策を中心に進めてみました

最終的にどうなったかですね~



ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 3





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)

KENWOOD LS-K701チューン⑨

$
0
0
完成しました♪



まずは足をつける前の音です

ケンウッド対策後



足をつけた音♪





なかなか聞き分けは難しいかもしれませんが
今回は品位を求めました

知り合いのマニアに聞いていただきましょう♪



ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 1





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)

ヘッドフォン集中試聴①

$
0
0

ヘッドフォンの集中試聴が出来る機会がありましたので

ここでまとめてみたいと思います

イメージ 1

ゼンハイザーです

イメージ 2

DENONです

イメージ 3

オーディオテクニカです

イメージ 4

シュアは2機種

こちらもあります♪

イメージ 5

さてどうなるかですね~♪











ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 6





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)

ヘッドフォン集中試聴②


ヘッドフォン集中試聴③

$
0
0
まずはこれをきいてみましょう♪

イメージ 1

ゼンハイザーHD598です。

試聴してみましょう♪

非常に素直でいい音です あっさり さっぱり
耐入力は少し弱いようで歪感があるときがありますね

でもこれは一番ストレートかもしれません

本当に音をチェックするならこれは素晴らしいと思います。
目的に応じて使う必要がありますね♪

なかなか面白くなってきました♪



ブログ村ランキングに参加しています。

文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪

宜しくお願いいたしますm(_)m


イメージ 2





ヘッドフォン集中試聴④

$
0
0

次はこれをきいてみましょう♪


イメージ 1


DENONAH-D600



これは予想以上に良かったですね♪
しなやかで芯があり音楽が楽しく聴こえます♪

DENONの音のイメージ まさにそんな音つくりです。

一瞬グッときましたね♪ 
ゼンハイザーとは対照的な音 魅力的ですね♪


ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 2





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)

ヘッドフォン集中試聴⑤

$
0
0
次はこれです♪

イメージ 1

audio-technica ダイナミックヘッドホン ATH-W1000


これは非常にナチュラルでウッディな音がします

やわらかく芯があり艶やかです

これはクラッシック再生にはいいでしょうね♪

しかし、耳の圧迫がきつい 長くつけるのにはしんどいです。

いい音なんですが残念ですね~




ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m


イメージ 2





アースについて考える-1

$
0
0

オーディオのアース対策は非常に重要ということは最近のマニアの方

には常識になっているのではないでしょうか?

以前もアースの事を書いていましたが改めてここで書いてみたいと
思います。

イメージ 1

Ge3の要石という仮想アースを取れる商品は私にアースの
重要性をわからせてくれました。

今はこれを作製しています♪

イメージ 2

どのようなことになるかわかりませんが色々とやってみたいと思います

何かわかってくるのではないかと思います♪




ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 3





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)

アースについて考える-2

$
0
0
当然の話かもしれませんがアースはこれが一番だと思っています。

イメージ 1


私も実際に施工しています。

しかし地盤がよい場所を選んだのでアースには不向き

5m杭を打ち込んだ状態で100Ωか それより少ないか...

家にもアースがなされていますが大体60Ω

本来なら抵抗値の低い方が音がいいはずなんですが

銅で打ち込んだ抵抗値の高いものの方が音がいい♪

専用ということ 純度の問題かもしれません

ただ、この対策ではアースとしての音が満足いくものではありません

このあたりが悩ましいところです

このアースを基本として対策していければと思っています♪


ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 2





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)

Viewing all 2384 articles
Browse latest View live