前回アップした記事ではそのような外部の音を暗騒音と
判断してもいいのですが、再生のレベルをあげるために
暗騒音を判断しているため、ここではアタックの整合からくる
情報のアップと暗騒音の再生とは分けさせていただきました。
実はこの二つの要素は複雑に絡み合っているものなので
一緒にレベルアップしても問題はないのですが、
やはり高みを目指すためにもハッキリとした仮想的な理論から
導き出していければと思っています。
さて、暗騒音についてもっとイメージしやすく簡単な言葉は
ないかと考えていました。
一つ思いついた言葉ですが...
“空気の再現”
これはいかがでしょうか? 会場の空気に関して少し考えてみましょう
例えばこんな録音現場があったとします。
ボーカルがいたり楽器があったり 普通の光景です。
後ろの楽器から音が出たら前にいるボーカルの部分はよけてマイクに音が
入っていく 決してボーカルは透明人間ではなく、そのボディ全体を
回避して音があちこちに散らばりながら音がマイクに入っていくはずです。
このオーケストラの録音の写真をみても上のほうにマイクがつるされている
ようですが、直接の音ではなく間接的に響く音 空気の流れなども
入っているはずです。
そう、空気の流れなんですよ それが暗騒音の正体の一部と考えて
いただけるとありがたい
これに関しては難しい問題なので、まずは導入 どんなものかと
いうことを皆様に説明するのから入ったわけなんですが
やはり文章は難しいですね~
おいおい機会をみて再度この問題はアップしていきますね♪
☆ブログ村ランキングに参加しています。
文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪
宜しくお願いいたしますm(_)m