Quantcast
Channel: 正法眼蔵
Viewing all 2384 articles
Browse latest View live

つまらない音を探そう-9

$
0
0
石膏ボードでのバッフルつくりを試して試聴してきましたが、
目的は...

イメージ 1


部屋の音響を研究するためです。

私の家は...

イメージ 2

木造 枠組み壁工法 つまり一般的に言われるツーバイフォー工法
です。 壁の構造はこんな感じです。

イメージ 3

クローズ工法で、グレーの部分が石膏ボードです。
部屋の内部からみると長細い幅の狭い 奥行きの狭い箱が沢山
入っていると考えていいでしょう

木造でも考え方は同じかもしれませんね♪

私の場合はこのようになっています

イメージ 4

室内は石膏ボード二重貼り 壁には断熱材が入っています。

密閉型のスピーカーが沢山あるというイメージです。

ルームチューンのことを考えてみましょう。

オーディオルームではスピーカーから直接リスナーに届く音は
3-5割 それ以外は部屋の音を聴いているといわれています。

改めてこれを聞くと...

イメージ 5


このひどい音を5-7割聞いているか...
それも私の家は石膏ボード2重貼り もっとひどいのではないか

絶望的な状況です どうにかしないといけませんね~

ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m


イメージ 6







つまらない音を探そう-10

$
0
0
つまらない音を探そうのテーマの本質にやっとたどり着けましたが
やはりルームチューンです。

建築で一般的に使われる石膏ボードの音の悪さを今回の実験で
実証したわけですが、対策は何か

やはりルームチューンは王道だと思いますね。

ただ...

イメージ 1

基本的にルームチューンは拡散して減少して逃がす方式
拡散を繰り返さなくてなりません つまり石膏ボードの壁でしたら、
そこから離して壁をつくりルームチューン材をおいていく

そうするれば成功すると思われます。上の写真が実例です。

こんな感じでもいいのではないでしょうか?

イメージ 2

部屋全体ではなくリスナーの高さに合わせたルームチューン材の設置

しかし...

とてつもないコストがかかります。貧乏な私にはこれは無理かと...

何とか実現する方法はないのか 考えてみたいと思います。



ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 3



にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)




つまらない音を探そう-11

$
0
0
今までにもこのブログでルームチューンの事を何度も取り上げて
きましたが、石膏ボードの性質を知った今では今まで考え方を
すべてリセットして考え直す必要に迫られました。

もう一度一般的なルームチューンを考えてみます。

イメージ 1

これはスピーカーの中心にルームチューンのパネルを置いた例です。
この場合左右から出る音の中心側に向かう音を拡散していますね
これは拡散で分散しているとかんがえていいでしょうね~

イメージ 2

こちらは先ほどの考え方を少し変えてみます。
つまり直接リスナーに届く音を強くするという方法だと思われます。
この場合左右のスピーカーから出る音+中心部の音を強くする

考え方としては
イメージ 3

センタースピーカーと同じかなぁ?

壁の反射に負けない音をつくれば解決...

今まではそう思っていましたが、石膏ボードの音を聴くと
その溜り方がかなり悪影響を与えそうです。

ポイントポイントはいいかもしれませんね。
イメージ 4

一番影響のでる一次反射の部分にパネルを置く?

これもどうかなぁ~と

なかなかまとまりがつきません 文章もまとまりがないかなぁ~

まだまだ考える必要がありますね~


ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 5



にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)



つまらない音を探そう-12

$
0
0
先日の記事のコメントの中に“吸音”ということを
いわれた方がいらっしゃいました。

吸音する? 少し考えてみました。

イメージ 1


このように散らして吸音部分に音を集める?

ただ、そこの吸音はこれで足りているのか?

疑問がありますね♪

吸音の場合どうしても帯域に制限がかかってしまうと思います。

イメージ 2

これだけの帯域の吸音が必要 
ただ、本当に壁はそれだけの音で鳴っているのか?
耳では判断できないと思います。

さあ、そろそろ実践のための準備を開始しないといけませんね~



ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 3







つまらない音を探そう-13

$
0
0

少し前ですが、これで吸音を試したことがあります。


イメージ 1

ボイド管を適当な長さに切り、そこなかにシュレッターダストをつめこみ
ました。適当にやったのですで測定してはいませんが、
低域の不要な部分がかなり改善されました。

これは...
イメージ 2

このように製品にも使われているように特定のノイズを共鳴させて
相殺させる効果があるとのこと...

おお、これは...相殺という手があるではないか...

これをヒントに少しやってみたいことがでてきました。

さあ、どうなるでしょうか?


ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 3



にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)





つまらない音を探そう-14

$
0
0
共鳴のことを考えていたらその先を考えてしまいました。

イメージ 1


ルームちゅーんがない状態だと壁からの反射音が
メインの音にのり音が増強される それも質が悪いものが
同相でのるので、音に邪魔にならない 
しかし、結果としては石膏ボードの音がのるから音が悪い

ルームチューンはその悪影響を極力なくすために
拡散して散らす それも薄いが良質な素材を使うことで
それを解決するのではないか?

ならこれはどうか?

イメージ 2

反射で混ざる音に逆相の音をぶつけその部分をなかったことに
する方法 これを実践してはどうかと...

部屋の音どうよう再生音なので違和感はないはずです。

さて、これはどうなるかですね♪

ここからは実験しないとわからないことだらけです♪




ブログ村ランキングに参加しています。

文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪

宜しくお願いいたしますm(_)m


イメージ 3








オーディオタイマー♪

$
0
0
最近寝室で寝る前に音楽を聴くようになりました
よく眠れます しかし、古いオーディオ機器を集めましたので
電源を切り忘れることがあります。

これはまずいです。

そこでタイマーを検討することに

音がいいタイマーはないかと...

◎楽天◎オーディオ倶楽部の東京支部長様に相談しましたら
これがよいかと♪

イメージ 1


おお、これはよさそう♪


イメージ 2

コントロール部とコンセント部が分離していますね♪

これはよさそう♪

音は何も変わりなし♪

求めていたものはそれです♪

これは長く愛用できそうですね♪♪♪










ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 3



にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)


かもめファン♪

$
0
0
家人の職場で問題発生...です。

実はこんな感じなんですよ♪
イメージ 1



職員の体感温度がまるっきり違う 家人は夏は暑いと感じるのですが

違う職員は真夏の暑さでも寒いと感じる これは感覚の問題で
どうも解消できないみたいです。

しかたなく家人は会社を説得して扇風機を持ち込むことに

色々と考えましたが、今リビングで使っているものを
もっていってもらうことに♪

イメージ 2

少し実験してみましたが、周りの風を巻き込まずに風を送ることが
できます 優れものです♪

それはいいんですが、家用がなくなります。

何か買わないといけませんね♪

これは大分悩んで買いましたから、これと同等 これを超えるものが
欲しいですね♪

さて どうしましょうか?



ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 3



にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)






扇風機を選ぶなら♪

$
0
0
扇風機の件ですが、緊急を要するので家人の職場にすぐに持ち込んで
もらったのですが、流石にエアコンだけですごすのは快適ではない

勿論エアコンはかなり頭のよいものですが、いまさらながら
優秀な扇風機の存在が大きいことがわかります。

イメージ 1

家人が持ち込んだものはかもめファンといって
イメージ 2

かもめの羽の形状や効率を考えてつくられたものです。
私が選んだのはそこのポイント

長い年月はぐくんできた技術はそう簡単につくれるものでは
ないでしょうね 先人に学ぶことが大切です。

こんどは
イメージ 3


これでいこうと思います♪


ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 4



にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)




さあ、至急選びましょう♪

$
0
0
扇風機がなくてはならない存在ということがわかりましたので
至急選びたいと思います。

あまり迷っている時間はないので、色々と検索していると
どうもここが動物の羽の形状を採用しているようです。

イメージ 1

この中からチョイスしましょう♪

イメージ 2

このタイプは扇風機にはみえませんね スタイリッシュです♪

イメージ 3

ただ、これは静音のみに特化しているようですね
まあ、形状からいうと音が出やすいので仕方ないかと
こちらは形状意外には魅力がないですね~

イメージ 4

こちらはどうもフラグシップモデルのように思えます 機能満載です
底が厚いのは大型バッテリーを搭載しているようでコードレスにできる
とのこと...

イメージ 5

こちらはかもめファンと同じに鳥の羽を模して作製されたものです
ただ羽が3枚...もう一歩♪

イメージ 6

こちらはラインナップからいうと安価なタイプになると思います。
前のモデルは3Dに首が動くということですが、私には必要ないので
これはどうか?

イメージ 7

これはかなりいいですね 羽の形状がかなり考えられています

これにしたいと思います♪




ブログ村ランキングに参加しています。

文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪

宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 8









ドールハウス-1

$
0
0
タイトルが変? カテゴリーが変?

イメージ 1

いやいや真剣です(爆)

オーディオにドールハウス的な要素を取り入れては...

というかドールハウスを作ったらどうか?

イメージ 2

まあ、そんな発想をする人もいないか...

イメージ 3

一寸考える必要があるかと♪



ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 4



にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)



ドールハウス-2

$
0
0

勝手な推論で申し訳ないのですが、たとえばJBL4344という

スピーカーがあるとします


イメージ 1

4ウエイですから理想的に鳴らすには

ある程度のスペースが欲しい しかし日本の住宅事情は厳しい



そう考えると専用ルーム20畳という設定はどうだろう?



4344の寸法ですが、


イメージ 2



1501㎜横635㎜奥行435㎜ですね♪



それではスピーカーを小さくしてみます

これはどうか?


イメージ 3

194×193×113×28461892



414613725÷8461892≒48.99


スピーカーの大きさの対比は

JBL434450に対してクリエイティブは1となります。



クリエイティブを基準として考えると部屋は

20×50ということになりますね♪



20×501000畳ということです。





1000畳は一般的な坪計算では500坪ですね



これならルームチューンもかんがえなくていいか?



いかがでしょうか? ドールハウス発想は?





ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 4




にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)




ドールハウス-3

$
0
0
前回JBL4344とパソコンスピーカーと対比のことを書きましたが

平面ではいささか不足ですね



それではもう少し計算してみましょう♪



私の今回の環境は10畳の部屋となります



2.73m×4.55m×2.45m30.43㎥となります。



クリエイティブの対比が50ですので30.43×501521.5



ここで事例をひっぱりだしましょう♪

サンポートホール高松

http://www.sunport-hall.jp/institution/information/small2.html


イメージ 1
イメージ 2

データは

25×15×7.5≒2812



パソコンスピーカーですと、このホールの半分強位の面積のところに

4344をおくイメージです。



やはりホールトーンなどをなくせば、部屋の影響は回避できそうです。



この方法は実践してみたいと思います♪











ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 3



にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)




ドールハウス-4

$
0
0
さて、スピーカーをコンパクトにすることにより
ホール的な空間を演出しようとしているのですが...

イメージ 1

イメージ 2

このようなものを選ぶようになるのですが...
イメージ 3

やはりこのように使うことを“前提”にしていてるので
仮想ホールで使うのには力不足が予想されます。

さて、その力不足をどうするのか ドールハウスを実現するためには
この課題をクリアしなくてはなりませんね♪



ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 4




にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)


ドールハウス-5

$
0
0
単純に部屋の大きさとスピーカーの大きさの対比をクリアしても
多分うまくいかないと思います。

ここはよく考える必要があると思います。

パソコンスピーカーですが、内臓アンプでもいいのですが、
やはり機器にはおごりたい

たとえばこのような安価なスピーカーに

イメージ 5


こんな機器を用意したら
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

勿論買えない金額ですが、これ位の超アンバランスを組んでも
いいのではないか...そうすればある程度実現可能になるのでは
ないか...少し甘いかもしれませんがそう考えます。

ここは手持ちのもので色々と組んでみたいと思います♪




ブログ村ランキングに参加しています。

文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪

宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 4








ドールハウス-6

$
0
0
さて、そろそろスピーカーを用意しましょう♪

オークションでジャンクでしたこれを購入しました♪
イメージ 1

内臓アンプが故障しています ジャンクで出品されていました
800円と格安でしたので買いました。
ユニットは死んでおらず内臓アンプを外してユニットを直結しました。

前面のノブはアンプを外したことでつかなくなりました。

イメージ 2

まあ、なんとも安っぽいつくりです。

ならしてみると少し低音が不足するのでこれを補助として
つけました。

イメージ 3

アイワのリア用のスピーカーです
一応平面ユニットです。

イメージ 4

ならべてみました ネットワークをいれずどちらもフルレンジ入力です。

イメージ 5

メカニカルネットワークになったようで補強されました。

こんなものからスタートです♪




ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 6




にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)

ドールハウス-7

$
0
0
スピーカーの内部をみてみました

イメージ 1

やはりこんな感じでしょうね 
プラではこんなものでしょう

我慢...できそうもありません♪

イメージ 2

麻布+木工用ボンドで内部を固めてみました♪

さて、どうなるでしょうかね~



ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 3




にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)

ホーンスピーカー~1

$
0
0
ホーンスピーカーに関して少し考えてみたいと思います。
何故ホーンスピーカーは魅力があるのか?

はまる方も多いと思います。

原理は...
イメージ 1


色々な意見があると思いますが私なりに何故よいのか
魅力をさぐっていければと思っています

どうなるか...先が見えませんね~



ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 2




にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)





ドールハウス-8

$
0
0
普通のオーディオでしたら♪

イメージ 1


これはあるオーディオルームの写真ですが、電源別のアンプが4台

1つがものアンプとして考えると2ウエイマルチアンプ駆動か

電源別躯体のモノラルアンプが4台 普通なら気が狂ってしまいます


しかし...

ドールハウスなら

こんなことも可能か?

イメージ 2

妄想です(爆)



ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 3




にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)





クリエイティブ パソコンスピーカー解体♪

$
0
0

クリエイティブのスピーカーを“解体”してみました
解体といったのは、螺子がなく、完全に蓋が接着されているので
力技を使わないといけないためです。

アンプ付の方は解体は難しかったです

イメージ 1

アンプが内臓されていない方です


イメージ 2

こじ開けてしまったのでこのように傷がつきました。
どうするかは後でかんがえましょう♪

イメージ 3

いやぁ~ スカスカですね 簡単な吸音材がついていましたがとりました
必要だったかなぁ~ ぺらぺらの躯体は我慢できないですね~

このスピーカーは背面をパッシブラジエーターがあり、背圧をこれで
うまく逃がしているので、仮想的に大きなエンクロージャになっている
のではないかと思います。

つくりが非常に巧妙です。

でも改造しますよ♪

イメージ 4

一点豪華主義か♪ ユニットのマグネットはかなり大きい

マグネットの直径はユニットの口径を超えています。

イメージ 5

これからチューンにはいります

今日できるかなぁ~ まあ、何かやってみますね♪


ブログ村ランキングに参加しています。


文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 6




にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)





Viewing all 2384 articles
Browse latest View live