DAC選び-2
次はこれです自作のものです オークションで出ていたものらしいですお譲りいただきました♪ハラワタはこんな感じですバーブラウンのDACチップを採用しています詳しい方にお聞きしたのですがこれは基本96kで動作するものらしいです。そのため回路の2/3位のスペースはアップサンプリングダウンコンバートに使われているとのこと音はいい感じですね 44.1-192kHzまでの対応...
View Articleルームチューン-1
色々と迷ったスピーカー選びももうボザークで固定のようです不安定なメインスピーカーも20年かけて何とか収まりました。音を追い込んでいくとどうしても気になることが出てきました。私のオーディオルームです 12畳のスペースですまあ実質は8畳位でつかっていますが...隣接の部屋や外部の状況です 外部は影響ないと思いますが隣室は寝室10畳の部屋なので影響は避けられないです窓の状況...
View Articleルームチューン-2
今までルームチューンの影響を回避するためにドール化理論を展開してきましたが、ボザーク導入によりその理論も通用しなくなりました購入したものは横長のタイプでどう配置しても反射音の影響は受けざるを得ません。隙間なく置いてもかなりスペースを食うことがわかりますね配置はこのような感じです当然反射の影響はうけてしまいますラックの設置に関してももう少し奥に置いて最低のメンテナンスに必要なスペースを確保しつつ部屋を...
View Articleルームチューン-3
ルームチューンのために購入した拡散パネルがありますとりあえずこのような試聴位置で考えてみました昔の手法ですがパネルに鏡を貼って調整します適当においていましたがかなり狂っていました鏡で調整するとなかなかいい状態になりました。①一次反射の部分の対策だけでいけるか ②全面的に壁を同じ条件で統一するか②は圧倒的にお金がかかります DIYでやっても10万円は超えるでしょうね...
View ArticleDAC選び-3
以前やっていた方式ですまずは44.1k→48kにアップコンバートプロ機器ですし48k限定の機器ですので...次にこれを使ってデジタル信号をLRに分離DACはこれデジタルミキサーこれでデジタルをアナログに変換して出力これは良かったですがやはりもう一歩かなぁ~何か違う...
View ArticleYAMAHAは案外もっていました♪
変ったものばかりで構成されている私のオーディオですが...というか自分では理屈にあったものをチョイスしているつもりなのですがどうも皆様にはそう思われているみたい(爆)でも...センモニは流石に所有してませんでしたが色々なところで聞いていました。これを使っていました...
View Article今回はこれを購入ということで♪
今回ヤマハのスピーカーはかべ様のお勧めがありこれを購入しました♪YAMAHA NS-10MM方式2ウェイ・2スピーカー・密閉方式・ブックシェルフ型・防磁タイプ使用ユニット低域用:9cmコーン型...
View Articleノーマルバージョンと穴開きバージョンの比較♪
2つのバージョンを比較してみましまょう♪まずはノーマルですhttps://youtu.be/Dx8b1b6LYDIどうでしょうか?...
View Article細かくみてみましょう♪
2セットの状態をみてみましょう♪ノーマルバージョンはピカピカ これは勿体無い転売しましょうか?次のものは...色々やっているみたいでこちらの方が弄りやすい穴が開いていますよくみるとテーパ状にあけられていますこの穴はふさぎます中味です吸音材は極わずか...
View Article改造の方法
かべ様からアドバイスをいただきましたプチ改造ですノーマルのネットワークはこんな感じ極めて簡単な改造です♪音の傾向がわかりませんので巻きつけてテープでとめましたさあ、どうなるか?☆ブログ村ランキングに参加しています。文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪宜しくお願いいたしますm(_)mにほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)
View Article名機誕生の予感
先日の記事でアップしたこれですがチューニング後はどうなったか?こんな感じですhttps://youtu.be/P5nh2KnM2b0アンプを変えてみましょう♪https://youtu.be/h4Ph0XOQm04https://youtu.be/6JOPl85wrlwいかがですか名機誕生の予感がしませんか♪☆ブログ村ランキングに参加しています。文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪宜し...
View Articleルームチューン-4
ルームチューンに関してサイトを検索して色々な情報を仕入れ作図してみましたスピーカーから出てくる音と壁からの反射音が交差する部分それが音に悪い影響を与えるようで...この考え方からいうと部屋の平行面を極力なくせばいいのでは?台形のような部屋?ルームチューンはそれに近いものをつくりあげるようで...スピーカーの間にルームチューンパネルを置くことでこのように反射し中央に発生する濁りを解消してくれるというこ...
View Articleやっとできました♪
昔から気になっていたことなのですが...庭の草取り 多分年をとったら出来ない 今でも辛いカルカルボーイを買いましたが細かい部分はとれないそれに石が飛んで近所迷惑になる可能性もありますまずは草取りかなり残っていますがこれでも半日ずつ作業し2日かかりましたしんどいゴミも多量に...そしてこれを作成♪そして駐車場に砂利が...これが一台分...
View Articleルームチューン-5
平面的にみてもわからない部分や見落としもあると思いますので立体的に考えてみましたあ、色々と見落としがありましたこれは不味いですね 更に考えないといけません床も天井もあったらどう手をつけていいのか迷いますさてさて...困りました...☆ブログ村ランキングに参加しています。文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪宜しくお願いいたしますm(_)mにほんブログ村PC家電ブログ...
View Articleルームチューン-6
先日のこの図ですが...まず考えるのはうちの場合ですが少し違うこんな感じで勾配天井になっています①が勾配天井によりフラッターをある程度回避できます拡散ですね...
View ArticleヤマハNS-10MM チューン完了♪
今回のチューンは簡単なものにしたいので最後のチューンになるかなぁ~ウーハーを外して吸音材をギュウギュウに詰めますユニットをのせても沈み込まないくらいにつめましたhttps://youtu.be/TXMgYaat7pgどうでしょうか?☆ブログ村ランキングに参加しています。文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪宜しくお願いいたしますm(_)mにほんブログ村PC家電ブログ...
View ArticleYAMAHA NS-10MM 小型モニターとして使います♪
プレーヤーをマランツのSACDプレーヤーにしてみましたhttps://youtu.be/rx5QGb9riy0まずは通常CDでの再生次にhttps://youtu.be/vuMsimTr2pwSACD 2ch専用ディスクで再生ユーチューブではなかなかわかりにくいですが、ディスクや機器の違いがよくわかります小型のものなのでセッティングが楽ですね...
View Articleルームチューン-7
天井の影響の問題はある程度解決できる目処がたちましたので問題を整理してみましょう♪天井の部分をのけるとこうなりますやはり③と④ですね~それではまず③からようは壁の反射を発生させなければルームチューンの問題はある程度解決すると考えるなら...“拡散”という一般的な方法では...つまらないそれなら“相殺”という方法か...片方だけに図を描いてみましたこんなイメージで...どうでしょうか?☆ブログ村ランキ...
View Articleルームチューン-8
昨日紹介したこの対策対策用のスピーカーが大きすぎてもこれまた大変以前紹介したこれですが薄型のスピーカーでこの用途にはピッタリこんな感じでセットしてみました果たして...☆ブログ村ランキングに参加しています。文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪宜しくお願いいたしますm(_)mにほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)
View Article