早速交換作業をしてみした。
被覆を剥いた線を素手でいじると腐食の原因になりますので、
ゴム手袋を使用しての作業です。
案外時間がかかりましたね~
接続にはこれをつかいます。
半田ではなく、圧着でとめていきます。
こんな感じになりました。
さあ、早速試聴してみましょう
☆試聴
まず驚いたのは、音楽の密度です 非常に濃くなりました
像が濃くなったのではなく、それを埋める空間表現が濃くなりました。
情報量もアップしていますね♪
一部にこのケーブルを採用していましたが、全体となるとこれほど
情報量があがるとは思いませんでした。
ただ、まだならしこんで数時間 曲によってはケーブル素材の癖が
のってきます アタック系の音楽は少しだけのります。
何日かは鳴らし込んでそれがどうなるか どうしても残るようでしたら
対策を考えないといけませんね
まあ、元々やろうとしていた対策ですが、全くのノーマルでも
これほどの実力を示してくれると満足です。
スピーカーケーブルに関してはこれで固定でいいかもしれませんね♪
安上がりです♪
☆ブログ村ランキングに参加しています。
文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪
宜しくお願いいたしますm(_)m