さて、フリの2つの記事をアップして、次は本丸の暗騒音について
記事を書かせていただきます。
しかし...実はあまりまとまっていません。
難しいんですよね~表現が...
変な文章になってしまかもしれませんが、お許しください。
それでは暗騒音をネットで検索してみると...
〇簡単にいえば、対象とする騒音以外の騒音。
その場のバックグランドレベル。
〇対象としている音以外の騒音。
テレビを楽しんでいるときの話し声など。
〇ある場所で、特定の音を対象として考える場合に、
対象の音が無い時の、その場所における騒音を、
対象に対しての暗騒音と言います。
ですね それでは間接音について調べてみると
〇直接音とは?間接音とは?
直接音とは、出力された音が直接耳に届く音。
間接音とは、出力された音が壁などに跳ね返って
間接的に耳に届く音。
何か同じようでちがうような気がしますね~
それでは少し噛み砕いてギターの再生音で考えてみましょう♪
ギターですね♪
ギターの再現を考えると音が出る要素としては、①の弦をはじく音と
①の音に反響されて②が響くということで納得いけると思います。
でももう少し詳しくみてみると
ギタれでは少し噛み砕いてギターの再生音で考えてみましょう♪
はたして矢印の通りに音が出ているかは全くわかりませんが、
弦がはじいた音 その音が胴に響いた音が弦の部分を通って
再生されている筈だということは理解できると思います。
そう、それは直接音でも間接音でもないはすです。
これを私は暗騒音として捉えたいと思っています。
暗騒音 確かにマイナスイメージの邪魔者のような感じですが、
再生としては必要ではないかと考えています。
☆ブログ村ランキングに参加しています。
文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪
宜しくお願いいたしますm(_)m