Quantcast
Channel: 正法眼蔵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2384

スピーカーユニットを考える-8

$
0
0
少し戻って一般的なスピーカーの振動処理を考えてみましょう♪

こんな感じが一般的でしょうか?

イメージ 1

ユニットから発生した振動はユニット内部では処理されず
大幅に振動して、フレームに逆戻りして振動している(仮説)
箱はユニットの後ろからでる振動を受け止め振動し
逃げ場を失う...

インシュレーターはそれを吸収するか逃がす役目を担っていると
思いますが、方向性がないものをとりあえず吸収か逃がすと
いうことをしているので、全部はとりきっていないのでは?

単に、形状的に下におくようになっており、そこにある振動を処理して
いるのにすぎないのではないかと...つまり振動の方向性が明確では
ない それでもないよりはいいと思います。
優秀なインシュレーターはここでも効果を発揮しますね♪

しかし...

○ピンポイントに振動を処理する方がいい
○それぞれのパーツで役割を明確にすることが大切

だと思っています。

例えば...

イメージ 2


エンクロージャですが
○ユニットの後ろから出る音を受け止める
○ユニットからの回り込みを防ぐ
○ユニットを支える
○ユニットの振動を逃がす

など色々な役割を果たしています。

この役割を少しでもなくしてあげたいですね~
















☆ブログ村ランキングに参加しています。
文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪
宜しくお願いいたしますm(_)m



イメージ 3
 
 
 
 
 





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2384

Trending Articles