ここまで色々と条件を出して考えてきましたが、
少しではありますが、まとまってきました。
☆低音は指向性が少ないため、部屋との容量との関係が重要
☆中音 高音は指向性があるので、部屋の壁の反射が
リスナーに悪影響を与える
この2つの要素を考えてまとめていけば、まとまるのでは
ないかと思います。
ただ、今まで指向性のある中音 高音は分散・減衰が
セオリーでしたが、質の高い相殺がいいのではないか
思い始めました。
乱暴な言い方をすると
低音の処理はスピーカーと同じで、吸音材の量と部屋の大きさで
決まる♪
これだけ導き出せたのは成果だと思いますね♪
本当は低域も相殺できれば最高なんですがね~
少し考えて実験をしてみたいと思います♪
☆ブログ村ランキングに参加しています。
文字かアイコンを1日一回クリックいただければうれしいですね♪
宜しくお願いいたしますm(_)m