Quantcast
Channel: 正法眼蔵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2384

ハイレゾについて考える-12

$
0
0
今までハイレゾに関して色々と追及して皆様のご意見を取り入れ
構築してきました。

しかし現状はいいんですが少し不満 惜しいといった感じです

機器の良いものを買えばいいのですが経済的に難しいところが
あります さてどうするか?

今思っているのがこれ

イメージ 1

ベリンガの44.1→96のアップサンプリング ここの質がどうも
全体に影響しているみたいです あと96の外部クロックがよくない
まあ、これもクロックの良いものを探したらとんでもない金額に...

そこで手持ちのもので何か出来ないか...色々と探してみました。

こんなものがありました

イメージ 2

オーディオ&デザイン デジタルミニミキサー DMM-1

これは以前購入していたものでデジタル領域で可変できるミキサーです

これを使いましょう これは一部アップサンプリングが出来ます。

イメージ 3

あくまで予想ですが、44.1→96ですから倍数ではない
48の倍数でアップサンプリングして そして最後に96の半分の
48でDACに送り出せばスムーズにいくのではと考えました。

さあ、やってみましょう♪

☆試聴
これは今まで不満だった滑らかさがでました いいですね♪
やはり44.1→48のアップサンプリングは案外滑らかで
後は倍数で推移するので全体的に滑らかになりました。

ただここで問題が...デジタルミキサーの個性が出てしまいました

まあ、素で聴いている音がそのまま出てしまいそれが好みなら
いいのですが少し私の好みから外れます。

ジャズやポップスを中心に聞かれる方でしたらこの出方はいいですね
クラッシックでは少しこの押し出しのよさがマイナスになります

ただこの手法は使えます

やはり最初の方で滑らかにしておくことが全体の音の滑らかさを
確保できるということがわかりましたね♪

さてある程度仕上たいのですので違うところから切り口を
みつけていきましょう♪



ブログ村ランキングに参加しています。


文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪


宜しくお願いいたしますm(_)m

イメージ 4





にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2384

Trending Articles